top of page

The World New Prosperity
一般社団法人WNP

黒澤の図書室
Kurosawa's Library
著書(単著)
『現代軍縮国際法』
西村書店 1986年

『核軍縮と国際法』
有信堂高文社 1992年

『軍縮をどう進めるか』
大阪大学出版会 2001年

『核軍縮と世界平和』
信山社 2011年

『核兵器のない世界へ:理想への現実的アプローチ』
東信堂 2014 年

『核不拡散条約50年と核軍縮の進展』
信山社 2021年

『 軍縮国際法の新しい視座 − 核兵器不拡散体制の研究−』
有信堂高文社 1986年

『核軍縮と国際平和』
有斐閣 1999年

『軍縮国際法』
信山社 2003年

『核軍縮入門』
信山社 2011年

『核軍縮は可能か』
信山社 2019年

著書(編著書)
『新しい国際秩序を求めて』
信山社 1994年

『軍縮問題入門』
東信堂 1996年

『軍縮問題入門(第2版)』
東信堂 1999年

『太平洋国家のトライアングル−現代の日米加関係』
(ジョン・カートンと共編) 彩流社 1995年

The North Pacific Triangle
(Michael Fry, John Kirtonと共編)University of Toronto Press 1998年

『21世紀の核軍縮−広島からの発信』
広島平和研究所,法律文化社 2002年

著書(共著・分担執筆)
Nuclear Disarmament in the Twenty-first Century
(Wade L. Huntley, Kazumi Mizumotoと共編)
Hiroshima Peace Institute 2004年

『軍縮問題入門(新版)』
東信堂 2005年

『軍縮問題入門(第4版)』
東信堂 2012年

『軍縮辞典』
日本軍縮学会編(編纂委員長) 信山社 2015年

『軍縮・不拡散の諸相』
日本軍縮学会編(編集委員長) 信山社 2019年

『大量破壊兵器の軍縮論』
信山社 2004年

『国際関係入門−共生の観点から−』
東信堂 2011年

『国際共生とは何か−平和で公正な世界へ』
東信堂 2014年
